このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 26日
2日前蕾がほとんどだったソメイヨシノが満開に!前日位がちょうどよかったかな?雨だったけど!スズメ目レンジャク科レン...
この谷戸にはミヤマホオジロ、ルリビタキ、ミソサザイがいたようですが?3/20の午後では遅かったようです?それでもミ...
3/20に訪ねた今シーズン8か所目の連雀ポイントは大半が抜けた後でした。ココはヤブランのポイントでしたが!見える所...
2023年 03月 25日
満開のソメイヨシノの中にとまるキレンジャクの背は撮れませんでしたが!梢にとまったキレンジャクの画像の中に背が写って...
山の神まで後少しのところで!ミソサザイが囀り始めました♪この時期ミソサザイは巣材集めと縄張り内の彼方此方で囀るのが...
カワガラスの餌集めはピークを迎えている位ひっきりなしになっています。2羽のカワガラスが上流に行ったり下流に行ったり...
2023年 03月 24日
一昨日は蕾だったソメイヨシノは今日訪ねたら粗満開でした♪午後からは雨が降る予報が出てましたが!朝一にかける思いで出...
このミソサザイは画像のようなポーズを何度か見せてくれました。何をしてるんですかね?近くで撮れた画像をupしました。...
清流にキセキレイは付きものですが!この時期のキセキレイは夏羽の装いに変わりつつありますね!此処では営巣も確認した事...
2023年 03月 23日
ミソサザイも随分と撮っていますが!流れの急なとこに突き出した棒にとまるところは初めてでしたね!カワガラスのポイント...
ソメイヨシノの桜みちで数十羽の連雀の群れの中からキレンジャクを見つけました。東京では桜満開宣言が出ましたがこちらの...
チャガシラカモメは3/12から見掛けなくなったようですね?チャガシラになったらもう一度訪ねてみたかったなー!ユリカ...
2023年 03月 22日
3月14日に訪ねた時から待ち遠しかった!ソメイヨシノに絡むヒレンジャクに挑戦してきました。フィールドのソメイヨシノ...
カワガラス餌運びの頻度が上がってきています。運ぶ虫のサイズも大きくなっていますね!カワガラスの子育ては順調のようで...
公園の中程にある木の一番高い所にとまるのが好きなのか?僅かな余地しか無いところを目掛けてとまろうとします。スズメ目...
2023年 03月 21日
今年のミソサザイは山の神にたくさんとまってくれますよ!尾羽ピンが出来ないので!去年から居るミソサザイみたいですね?...
ミソサザイの渓谷に行く前に少しだけ立ち寄ったHNCでは、桜の花は木の下方にちょっとだけ咲くのみで桜連雀はもう少しか...
この枝に止まって!と思っていたら!メジロがやって来ました。目メジロ科メジロ属Japanese Whiteーeye ...
2023年 03月 20日
シーズン7か所目の連雀ポイントは河川敷。多摩川の河川敷に16羽のヒレンジャクが飛来!柳の新芽や虫を捕捉中。スズメ目...
病院前の電線に止まっていたヒレンジャクがクロガネモチ目掛けて飛んで来ました。数え切れない程のヒレンジャク達です。街...
換羽の時期なので!このタイプの鳥名のわかり辛い事!特にこのフィールドにはカシラダカ、ホオジロ、アオジ、コホウアカ等...
2023年 03月 19日
この日キバラガラの出た所は私の構えた場所からは花の中ばかりでした。空抜けで大変でした。でも桜🌸に絡...
今シーズンはレンジャクが彼方此方に出ているので!ITRはご無沙汰でした。気になっていたのはこのルリビタキ♂の事!通...
電線やアンテナにとまったレンジャクの1羽がクロガネモチに飛び込むと数え切るない程のレンジャクが後に続きます❗️スズ...
2023年 03月 18日
手強いキバラガラがヒガンザクラに絡む話を聞いて出掛けてみました。前日は9時半頃出て来たそうですが、この日は到着前の...
公園の真ん中の高い木にとまっていたヒレンジャクの中の一羽が水溜まりに飛び降りました。続けてヒレンジャクが降りて来ま...
ユズリハの青い実を狙うヒレンジャク達ですが!ユズリハの青い実は葉の内側に沢山実っています。当初は表側から狙っていま...
2023年 03月 17日
前日が雨だった為か?予定の水場にレンジャク達は現れませんでした。フィールドを彼方此方動いている内に公園の水溜まりで...
ヒレンジャクの大群が居るとの情報で訪ねてみると、黒いシジュウカラを撮ったとの連絡が入った。レンジャクを撮り終えた後...
葦原を取り囲む枝垂れ柳の新芽が目に鮮やかになって来ました♪その中に赤い鳥影が!柳の新芽を食べに来たベニマシコです。...
国内の野鳥観察記録
河川敷の柳に集まるヒレンジャク RKK シーズン7か所目の連雀ポ...
早朝!クロガネモチに群がるヒレンジャ.. 電線やアンテナにとまった...
ヒレンジャクは高い所がお好き? HNC 公園の中程にある木の一番...
早朝!クロガネモチの赤い実を食べるヒ.. ミソサザイの渓谷に行く前...
今日の撮って出し!ソメイヨシノにヒレ.. 3月14日に訪ねた時から...
今日の撮って出し❗️満開のソメイヨシ.. 一昨日は蕾だったソメイヨ...
街路樹のクロガネモチに群がるヒレンジ.. 朝7時前に着いて、レンジ...
恒例! 山の神で囀るミソサザイ HNK 今年のミソサザイは山の神...
まるで!クロガネモチに襲い掛かる!ヒ.. 病院前の電線に止まってい...
レアな❗️ヒガンザクラとキバラガラ .. この日キバラガラの出た所...